


漁師町糸満の行列ができる海鮮レストラン、「糸満漁民食堂」がまた新たな表現に挑戦しました。沖縄産の魚を、美味しく、地域の文化とともに伝えたい。そんな気持ちでこのお店をオープンしました。
沖縄の魚は、実は油と相性が良いのです。「世界一のフィッシュバーガー」を目指して、長い時間をかけてオリジナルパテを開発しました。これには沖縄の県産魚である、メカジキ、シイラ、そしてソデイカを使用しています。
そして、「沖縄風フィッシュ&チップス」と名乗るメニューは、沖縄で昔から日常的に愛される「魚の天ぷら」です。発酵や冷蔵という保存方法がなかった沖縄では、「揚げ」という保存法が慣習でした。
沖縄には海や魚にまつわる魅力がたくさんあります。私たちは食と場を通じてそれを伝えていきます。季節により変わるソース、研鑽を重ねて新たなメニューも開発していきます。
エイトマンズシーバーグ、
どうぞ宜しくお願いします。
Eightman's Sea Burg
沖縄県豊見城市瀬長174-6
瀬長島ウミカジテラス41
Tel:098-851-9292
Eightman’s
SEA BURG
飲食店プロデュース・共同運営





